奈良市内で自然と触れ合い、土の恵みを感じる体験をしてみませんか?本格的な農作業から気軽に楽しめるプログラムまで、奈良市内には魅力的な農業体験スポットが豊富に揃っています。今回は、ご家族や友人と一緒に楽しめる20施設の詳細を徹底レポート!それぞれの施設の特徴や料金、アクセス、そして実際に訪れた方の声まで、たっぷりご紹介します。きっとあなたにぴったりの場所が見つかるはず。さあ、奈良の豊かな大地で、心安らぐひとときを過ごしましょう!

施設名住所主な体験内容料金
富雄中町ファーム奈良市中町完全貸切型体験農園(土づくり、収穫、オリーブ体験)年間契約: 月額3,300円〜
奈良菅原オーガニックファーム奈良市菅原町638-1,3無農薬栽培(区画貸し)月額4,950円〜
阪原ふれあい交流ファーム奈良市阪原町5428市営市民農園(区画貸し、農機具貸出)年額12,000円
春日野菜作り会奈良市南京終町1-86-1野菜づくり講座(栽培ノウハウ習得)月会費500円
秋篠農園(なら花畑)奈良市秋篠町及び奈良阪町季節野菜栽培・収穫イベント年会費1,000円+素材費〜
奈良阪農園(Vegeファミリー)奈良市秋篠町・奈良阪町親子限定野菜栽培・収穫・調理体験参加費6,500円/家族
ロマントピア月ヶ瀬奈良市月ヶ瀬長引707-10茶摘み、そば打ち、こんにゃく作り、森林学習など入村料300円+体験料〜
Farm EE(手ぶらで自家農園)奈良市内数か所都市型農園(区画貸し、BBQ、果樹収穫)区画賃貸料1m² 250円/月〜
ワイモ貸し農園奈良市内貸農園(果樹収穫、野菜づくり教室)月額利用料〜
近鉄楽・元気ファーム北登美ヶ丘奈良市東登美ヶ丘市民農園(道具完備、アドバイス、イベント)利用料(見学時確認)
西田農園奈良市東鳴川町439季節野菜収穫体験(ブロッコリー、白ネギ、サツマイモ等)中学生以上2,000円〜
とれとれ農園奈良市中町4207貸し農園(区画貸し、BBQ・ピザ窯体験)区画賃貸料1m² 250円/月〜
あおはにファーム奈良市杣/川町50-1ブルーベリー狩り、サツマイモ掘り大人500円、小学生200円 他
上深川観光農園奈良市上深川町1480親子ブルーベリー狩り+ジャム作り親子ペア3,000円
社会福祉法人 青葉仁会 あおはにブルーベリー園奈良市杣ノ川町50-1無農薬ブルーベリー収穫体験、自家製加工品販売園内食べ放題500円〜
西部みどり会(市民グループ農園)奈良市内各所会員制共同菜園(野菜・花の栽培、講習、イベント)年会費1,000円〜
ふれあい農園(奈良市生涯学習財団)奈良市登美ヶ丘南公民館市民向け野菜づくりグループ(栽培講座、収穫体験)年会費2,000円
農業公園「信貴山のどか村」生駒郡三郷町信貴南畑1-7-1味覚狩り、BBQ、そば打ち、こんにゃく作りなど入村料600円〜
なごみ会 上深川観光農園(公民館講座)奈良市上深川町1480親子ブルーベリー狩り+ジャム作り持帰料1kg900円〜
かすががーでん(山添村)奈良市春日704-1茶摘み・加工体験、季節野菜収穫大人1,500円(弁当付)

富雄中町ファーム

完全貸切制でプライベート体験!古代ロマンを感じるオリーブ農園

住所奈良市中町
営業時間随時(要予約)
料金年間契約: 月額3,300円(税込)、半年契約: 月額4,500円(税込)
アクセス近鉄学園前駅・富雄駅・西ノ京駅から各3km

閑静な住宅街と里山が調和する奈良市中町に位置する、完全貸切型の体験農園です。土づくりから収穫まで、ご自身のペースで自由に楽しめるのが最大の魅力。農機具も常設されており、トイレや駐車場も完備しているので、手ぶらで気軽に訪れることができます。さらに、古代の正倉院文様にちなんだオリーブ農園も併設されており、珍しいオリーブの栽培体験も可能。市街地からのアクセスも良く、初心者の方から団体まで幅広く対応してくれる、至れり尽くせりの施設です。

★★★★★
5.0
農機具が揃っているので、本格的な農業体験が手軽にできて大満足です!家族みんなで泥だらけになって、すごく楽しい思い出ができました。子どもたちも大喜びでしたね。
★★★★★
5.0
駐車場が広いので車でのアクセスがとても便利でした。完全貸切なので、周りを気にせず、プライベートな空間で農業に集中できるのが良いですね。オリーブの木があるのも珍しくて、興味深かったです。

ここがポイント!

  • 手ぶらで参加OK!農機具の無料貸し出しがあり、準備いらずで気軽に農業体験ができます。
  • 完全貸切制なので、グループやご家族でプライベートな時間を満喫できます。
  • 地中海文化に根ざしたオリーブ体験という、他にはないユニークなプログラムが楽しめます。

奈良菅原オーガニックファーム

無農薬栽培に挑戦!初心者にも優しいサポート体制

住所奈良市菅原町638-1,3
営業時間随時(要予約)
料金月額4,950円(税込)、運営費11,000円/年
アクセス近鉄大和西大寺駅よりバス「菅原西」下車徒歩1分

市街地近くの丘陵地に広がるオーガニック農園で、無農薬栽培に挑戦してみませんか?12㎡の区画を借りて、自分だけの野菜を育てることができます。休憩スペースやトイレも完備しているので、安心して作業に集中できますね。オーナーが親身になってアドバイスしてくれるので、初めての方でも安心。菜園の隣にはホームセンターもあり、必要なものがすぐに手に入ります。いつでも見学・契約が可能なので、まずは気軽に訪れてみてください。

★★★★☆
4.0
無農薬で育てた野菜は、味が濃くて本当に美味しいです。子どもにも安心して食べさせられるので、食育にも繋がると感じました。毎週収穫が楽しみで仕方ありません。
★★★★★
5.0
オーナーさんからの定期的なアドバイスが本当に心強いです。おかげで野菜づくりの知識が深まり、上手に育てられるようになりました。アットホームな雰囲気も気に入っています。

ここがポイント!

  • 完全有機無農薬栽培で、安心・安全な野菜を育てられます。
  • アットホームなオーナーが親身にサポートしてくれるので、初心者でも安心して始められます。
  • 菜園とホームセンターが隣接しており、買い物や休憩にも便利です。

阪原ふれあい交流ファーム

市営だから安心!地元営農組合がサポートする市民農園

住所奈良市阪原町5428
営業時間契約時〜3月末(更新可)
料金1区画 年額12,000円
アクセス近鉄奈良駅から車25分

奈良市営の貸し農園で、地元営農組合が手厚くサポートしてくれる安心の施設です。全17区画あり、ミニ耕運機やクワなどの農機具も借りられるので、未経験者の方でもすぐに農業を始められますよ。設備の整った環境で、年間を通して継続的に利用できる契約更新制です。豊かな自然に囲まれた阪原で、心ゆくまで土いじりを楽しんでみてはいかがでしょうか。

★★★★★
5.0
初めての玉ねぎ栽培で大成功しました!組合の方々がとても親切で、いつも的確なアドバイスをくれたおかげです。感謝しかありません。
★★★★☆
4.0
車で少し足を延ばす価値がある、自然豊かな環境が素晴らしいです。農作業で疲れた後も、美しい景色に癒されます。気分転換にもぴったりでした。

ここがポイント!

  • 地元営農組合による手厚いサポートがあり、初心者でも安心して農業を学べます。
  • 年間利用料が安価で、気軽に始めやすい価格設定です。
  • 農機具の貸し出しがあり、手ぶらで訪問しても作業が可能です。

春日野菜作り会

公民館で学ぶ!地域交流しながら野菜づくり

住所奈良市南京終町1-86-1(春日公民館裏庭)
営業時間毎月(月1回)10:00-12:00
料金月会費500円
アクセス近鉄奈良駅からバス15分「南京終町」下車徒歩5分

春日公民館が主催する、市民参加型の野菜づくり講座です。月会費制で、公民館の裏庭にある貸区画を使って、栽培ノウハウを楽しく学べます。小規模ながらも継続しやすく、地域交流の場としても機能しています。農作業を通して、地域の方々と繋がり、情報交換ができるのも魅力ですね。

★★★★☆
4.0
公民館のアットホームな雰囲気がとても良いです。教室感覚で野菜づくりを学べるので、気軽に質問もできて助かります。毎月の開催が楽しみです。
★★★★★
5.0
初心者でしたが、先生が丁寧に教えてくださるので、安心して参加できました。自分で育てた野菜の収穫が待ち遠しくて、成長を見るのが本当に楽しいです。

ここがポイント!

  • 低コスト(月会費500円)で始められるので、気軽に野菜づくりを体験できます。
  • 公民館主催のため、信頼性があり、地域に根ざした活動に参加できます。
  • 参加者同士の情報交換が活発で、新たな繋がりや学びが生まれる場でもあります。

秋篠農園(なら花畑)

家族みんなで楽しめる!季節ごとの収穫祭と料理体験

住所奈良市秋篠町及び奈良阪町
営業時間例年1月頃〜(年間を通じ季節体験)
料金会員制: 年会費1,000円+素材費(例: 5,500円)
アクセス近鉄平城駅徒歩3分

「ベジファミリー」という会員制プログラムで、年間5回程度の野菜栽培・収穫イベントを実施している農園です。いも掘りや苗植えなど、季節ごとの体験が満載で、子どもから大人までみんなで楽しめます。土日午前の開催が中心で、栽培指導や資材提供もあるので、初心者の方も安心ですね。収穫した野菜で料理を作ったり、みんなで食卓を囲んだりするイベントも人気です。

★★★★★
5.0
じゃがいもの植え付けから、収穫したじゃがいもで豚汁を作るまで、一連の流れが体験できて本当に楽しいです。子どもも飽きずに参加できるので、家族の思い出作りにぴったりでした。
★★★★☆
4.0
友達家族と一緒に参加しています。毎回イベントが趣向を凝らしていて、いつも新鮮な気持ちで楽しめます。他の参加者との交流もあって、とても良いコミュニティです。

ここがポイント!

  • 会員制プログラムで、計画的に年間を通してさまざまな農業体験ができます。
  • 季節ごとの収穫祭や料理体験があり、収穫の喜びをその場で味わえます。
  • 家族参加型のイベントなので、お子さんと一緒に農業を楽しめます。

奈良阪農園(Vegeファミリー)

親子限定!食育も学べる少人数制の農業体験

住所奈良市秋篠町・奈良阪町
営業時間土曜10:00-12:00(原則)
料金参加費6,500円/家族(材料費含)
アクセス近鉄平城駅徒歩3分

親子3組限定の少人数制プログラムで、種まきから焼き芋づくり、収穫祭までを年間を通して実施しています。土に親しみ、収穫した野菜をその場で調理・試食する、教育的要素の強い体験が魅力です。他の家族との交流も深まり、和やかな雰囲気で農業を楽しめますよ。収穫から調理まで一貫して体験できるので、食のありがたみも実感できるでしょう。

★★★★★
5.0
じゃがいもから大根まで、自分たちで植えて育てた野菜の成長を見守る一体感が素晴らしかったです。収穫の喜びもひとしおで、子どもも野菜が好きになりました。
★★★★★
5.0
子どもの五感を刺激する最高の体験だと感じました。土の匂いや野菜の感触、収穫したての味など、都会ではなかなかできない経験をさせてあげられて本当に良かったです。

ここがポイント!

  • 親子限定・少人数制で、きめ細やかな指導とアットホームな雰囲気を楽しめます。
  • 調理体験を通じた食育プログラムがあり、食の循環を学べます。
  • 季節の変化に応じた継続支援で、年間を通して様々な野菜を育てることができます。

ロマントピア月ヶ瀬

茶摘みからそば打ちまで!里山体験の宝庫

住所奈良市月ヶ瀬長引707-10
営業時間9:00-17:00(体験により異なる)
料金入村料300円、体験別料金(茶摘み1,500円〜)
アクセスJR奈良駅からバス60分「月ヶ瀬口」下車徒歩10分

奈良県が推奨するグリーンツーリズム認定施設である「ロマントピア月ヶ瀬」は、多彩な里山体験が魅力の施設です。茶摘みや茶加工、そば打ち、こんにゃく作り、森林学習など、様々なプログラムが楽しめます。宿泊施設も整っているので、日帰りから農泊まで、滞在スタイルを選べますね。周辺には美しい梅林やダム湖が点在し、体験と合わせて観光も楽しめます。

★★★★★
5.0
自分で摘んだお茶の葉で手もみ茶を作れる体験は、本当に貴重でした。普段飲んでいるお茶のありがたみがよく分かり、子どもも目を輝かせていました。
★★★★☆
4.0
そば打ち体験は初めてでしたが、丁寧に教えていただき、美味しいそばができました。山間の景色も美しく、心身ともにリフレッシュできましたね。

ここがポイント!

  • 多彩な農林漁業体験メニューがあり、飽きることなく様々な里山文化を体験できます。
  • グリーンツーリズム認定施設として、質の高い体験とサポートが保証されています。
  • 周辺の梅林やダム湖と連携しており、体験と観光を一度に楽しめます。

Farm EE(手ぶらで自家農園)

都市型農園で手軽に体験!BBQも楽しめる欲張り農園

住所奈良市内数か所(要問い合わせ)
営業時間随時(要予約)
料金区画賃貸料1m² 250円/月+水道料
アクセス各園により異なる(要問合せ)

都市型農園として、手ぶらで土づくりから収穫までを楽しめる「Farm EE」。区画利用料だけで、道具や水道も完備されているので、気軽に始められます。さらに、BBQや果樹収穫イベントなども随時開催され、農業以外のレジャーも満喫できるのが魅力です。小さなお子さん連れでも安心の休憩所も完備。週末のレジャーにぴったりのスポットです。

★★★★★
5.0
子どもが遊べる休憩スペースがあって、とても助かりました。農業をしながら、子どもも飽きずに楽しんでくれるので、家族みんなでリラックスできます。
★★★★☆
4.0
BBQと農業の組み合わせが意外に楽しくて、とても新鮮でした。収穫したての野菜をすぐに焼いて食べられるのが最高ですね。リピートしたくなる場所です。

ここがポイント!

  • 完全手ぶらOK!道具・水道完備で、手軽に農業体験ができます。
  • 都市部に近接しており、週末のレジャーとして最適です。
  • BBQや果樹収穫など、イベントが多数開催され、継続して楽しめます。

ワイモ貸し農園

プロが運営!果樹も楽しめる充実の貸農園

住所奈良市内(要問い合わせ)
営業時間10:00-17:00(土日祝含む)
料金区画により異なる(例: 15m² 4,000円前後)
アクセス要問い合わせ(車推奨)

営農法人が運営する「ワイモ貸し農園」では、イチゴや桃、いちじくなど果樹の収穫体験や、野菜づくり教室を無料で提供しています。簡易水汲み場、トイレ、シャワーも完備。月700円のオプションで有機肥料が使い放題になるサービスもあり、子育て世代に大人気です。プロの指導のもと、安心して農業に取り組めますよ。

★★★★★
5.0
イチゴ狩りイベントは、子どもたちが大喜びでした!自分で摘んだイチゴの味は格別で、食育にもとても良い体験になりました。季節ごとに違うイベントがあるのも楽しみです。
★★★★☆
4.0
資材オプションを利用したら、土づくりがとても楽になりました。プロ仕様の資材なので、野菜の育ちもよくて満足です。初心者には特におすすめですね。

ここがポイント!

  • 経験不要の野菜作り教室が無料で提供され、初めてでも安心して始められます。
  • 高機能オプションでプロ仕様の資材を利用でき、本格的な野菜づくりに挑戦できます。
  • イチゴや桃など、果樹の収穫イベントも豊富に開催されており、多様な体験が可能です。

近鉄楽・元気ファーム北登美ヶ丘

駅チカで便利!近鉄不動産主催の安心市民農園

住所奈良市東登美ヶ丘
営業時間9:00-16:00(要見学予約)
料金区画により異なる(要見学時確認)
アクセス近鉄学研奈良登美ヶ丘駅徒歩15分

近鉄不動産が主催する市民農園で、道具が完備され、アドバイザーが常駐しているので、初心者の方でも安心して農業に取り組めます。土づくり講座や収穫体験、季節の野菜配布会など、定期的なイベントも開催されるので、飽きずに続けられますね。駅からも近く、団地にも隣接しているため、気軽に立ち寄れるのが魅力です。

★★★★★
5.0
定期的な講座で野菜づくりの知識が深まり、もっと楽しくなりました!講師の方も親切で、いつも的確なアドバイスをくださいます。
★★★★☆
4.0
駅近なので、仕事帰りにも立ち寄れるのが本当に便利です。気軽に土いじりができて、心のリフレッシュになっています。アクセスが良いのは継続の決め手になりますね。

ここがポイント!

  • 駅徒歩15分の好立地で、アクセスが非常に便利です。
  • プロによる定期アドバイスが受けられるため、初心者でも安心して農業を学べます。
  • 季節イベントが豊富に開催され、モチベーションを維持しながら楽しく続けられます。

西田農園

農家直伝!季節の冬野菜収穫体験で食育を深める

住所奈良市東鳴川町439
営業時間要予約・随時
料金中学生以上2,000円〜
アクセス近鉄奈良駅より車約25分

標高300mの丘陵地で、ブロッコリーや白ネギなど、冬野菜の収穫体験が楽しめる農園です。農園主さんが車で畑まで案内してくれ、収穫のコツや料理法まで実演して教えてくれます。家族や子どもたちにとって、食育に最適なプログラムですよ。採れたての新鮮な野菜をその場で味わう感動は格別です。

★★★★★
5.0
ブロッコリーの収穫から、教えてもらった焼き方まで学べて、子どもが大喜びでした!自分で採った野菜は本当に美味しくて、食への興味が深まったようです。
★★★★★
5.0
農園主さんのおもてなしが温かくて、とても良い思い出になりました。たくさん写真を撮ってもらえて、家族の記念になりました。また来年も行きたいです。

ここがポイント!

  • 完全貸切制で、家族単位のプライベートな収穫体験が可能です。
  • 農家直伝のアルミ焼き料理体験があり、収穫の喜びをその場で味わえます。
  • 春夏はトマト、秋冬は根菜など、四季折々の野菜を収穫でき、年間を通して楽しめます。

とれとれ農園

貸し農園+BBQ!収穫したて野菜でクッキング

住所奈良市中町4207
営業時間9:30-16:00
料金区画賃貸料1m² 250円/月〜
アクセス第二阪奈道中町ICより車2分

区画貸し型の都市近接型農園で、契約した耕作区画以外に、BBQ施設やピザ窯も利用可能な複合レジャー農園です。収穫したての新鮮な野菜をその場で調理して楽しめますよ。農作業とアウトドア料理が一体となった体験は、家族や友人と盛り上がること間違いなし。車でのアクセスも良く、手軽に訪れることができます。

★★★★★
5.0
ピザ窯で焼いた野菜ピザが本当に美味しくて、感動しました!これを食べるためにリピート確定です。採れたての新鮮野菜を使うので、味も格別でした。
★★★★☆
4.0
手ぶらで来てもOKなのが本当に助かります。週末の家族イベントに最適で、子どもたちも思いっきり遊んで楽しんでいました。また利用したいです。

ここがポイント!

  • 農作業とアウトドア料理が一体となって楽しめる複合レジャー農園です。
  • ピザ窯やBBQグリル、休憩スペースなど、充実した設備が魅力です。
  • 第二阪奈道中町ICから車で2分と、アクセスが非常に良好です。

あおはにファーム

社会貢献もできる!無農薬ブルーベリー&サツマイモ

住所奈良市杣/川町50-1
営業時間ブルーベリー: 7/下旬-9/中旬 9:00-17:00、サツマイモ: 10/中旬-11/初旬 9:00-16:00
料金食べ放題: 大人500円、小学生200円 他
アクセス名阪国道針ICより国道369号線北へ約5km

障がい者就労支援と連携した「あおはにファーム」は、1,000本以上の無農薬ブルーベリーと広大なサツマイモ畑を保有しています。摘み取りから持ち帰りまで一貫して体験できるのが特徴です。社会貢献にも繋がる、意義深い体験をしながら、美味しい果物を収穫できます。

★★★★★
5.0
衛生管理が行き届いていて、小さな子どもと一緒に安心してブルーベリー狩りを楽しめました。ネットで囲われているので、虫の心配も少なく、とても快適でした。
★★★★★
5.0
摘みたてのブルーベリーの甘さに驚きました!こんなに美味しいブルーベリーは初めてです。多品種あるので、食べ比べもできて楽しかったです。

ここがポイント!

  • 社会貢献型プログラムで、障がい者支援と連携し、教育的な価値も高いです。
  • 多品種栽培により、さまざまなブルーベリーの食べ比べ体験ができます。
  • 子ども向け安全対策(ネット完備)が施されており、安心して楽しめます。

上深川観光農園

公民館主催の親子向け!ブルーベリー狩り&ジャム作り

住所奈良市上深川町1480
営業時間2025年8月17日 10:00-12:00(要申込)
料金親子ペア3,000円
アクセス名阪国道天理IC〜県道127号経由約3分

公民館が主催する体験講座として、親子でブルーベリー狩りとジャム作りを実施しています。講師による栽培講座も受けられるので、農業初心者の方も安心です。年に1回開催される夏季限定プログラムで、収穫の喜びと手作りの楽しさを一緒に味わえます。小学生以下のお子さんも参加できるので、家族みんなで思い出作りができますよ。

★★★★☆
4.0
講座形式なので、農業初心者でも分かりやすくて助かりました。親子で一緒に学べるのが良いですね。先生もとても親切で、楽しく参加できました。
★★★★★
5.0
ジャム作りがとても楽しくて、子どもが自分で作ったジャムを大切にしていました。食育にもなって、貴重な体験ができました。来年も参加したいです。

ここがポイント!

  • 地域連携型の安心運営(公的支援)で、信頼性が高いです。
  • 親子参加限定で、教育効果も高く、家族の絆を深める体験ができます。
  • ブルーベリーの収穫から加工まで一連の体験ができ、食の循環を学べます。

社会福祉法人 青葉仁会 あおはにブルーベリー園

福祉施設と連携!大規模無農薬ブルーベリー狩り

住所奈良市杣ノ川町50-1
営業時間7/27-9/16 9:00-17:00
料金園内食べ放題: 大人500円、小学生200円、持帰100円/100g〜
アクセス名阪国道針IC出口より車約15分

福祉施設が運営する「あおはにブルーベリー園」は、障がい者就労支援事業と地域交流を融合した、意義深い収穫体験を提供しています。約1,500本のブルーベリーは、農薬不使用で栽培されており、安心して食べられます。収穫体験だけでなく、自家製加工品の販売も行っています。食べ放題でお腹いっぱい楽しめますし、お土産として持ち帰ることも可能です。

★★★★★
5.0
スタッフの方々がとてもフレンドリーで、子どもたちにも優しく接してくれました。楽しいひとときを過ごせて、心温まる体験でしたね。
★★★★★
5.0
ブルーベリーの量がとても豊富で、家族全員が大満足でした。食べ放題で好きなだけ食べられるのが嬉しいです。摘みたては本当に甘くて美味しかったです。

ここがポイント!

  • 社会福祉と連携しており、意義深い社会貢献体験ができます。
  • 約1,500本もの多品種ブルーベリーが栽培され、大規模なネット栽培で安心です。
  • 食べ放題に加え、お土産として持ち帰りもできるので、満足度が高いです。

西部みどり会(市民グループ農園)

仲間と育てる!季節の野菜と花を楽しむ市民菜園

住所奈良市内各所
営業時間随時(要問合せ)
料金会費年1,000円+資材費実費
アクセス各農園により異なる

「西部みどり会」は、会員制の市民グループ農園です。季節の野菜や花の共同栽培を通じて、仲間との交流を楽しめます。定期的に栽培講習や収穫イベントも開催されるので、農業の知識を深めながら活動できます。市内に複数の農園があり、それぞれの場所で地域に根ざした活動が行われています。仲間と協力しながら、土に触れる喜びを味わってみませんか?

★★★★☆
4.0
同じ趣味を持つ仲間と出会えて、楽しく活動できています。分からないこともすぐに教えてもらえるので、初心者でも安心ですね。
★★★★★
5.0
栽培講習が充実していて、野菜を育てるコツを学ぶことができます。自分で育てた野菜を収穫する喜びは格別ですね。コスパも良いので、長く続けられそうです。

ここがポイント!

  • 会員制の共同菜園で、仲間と協力しながら農業を楽しめます。
  • 定期的な栽培講習が開催され、初心者でも農業技術を習得できます。
  • 様々な収穫イベントがあり、季節ごとの楽しみが満載です。

ふれあい農園(奈良市生涯学習財団)

生涯学習財団主催!市民向け野菜づくり講座

住所奈良市登美ヶ丘南公民館裏庭
営業時間月1回程度(要申込)
料金年会費2,000円
アクセス近鉄学研奈良登美ヶ丘駅徒歩10分

奈良市生涯学習財団が主催する市民向け野菜づくりグループです。月1回の栽培講座と、年間スケジュールに沿った栽培・収穫体験を通じて、本格的な農業の知識を身につけることができます。公民館の裏庭という身近な場所で、気軽に農業を始めることができますよ。市民同士の交流も生まれ、楽しみながら野菜を育てられます。

★★★★☆
4.0
公民館のプログラムなので安心して参加できました。月1回の講座で、少しずつ知識が増えていくのが楽しいです。家庭菜園にも役立つ情報がたくさん得られました。
★★★★★
5.0
実際に土に触れて、野菜が育つ過程を体験できるのが素晴らしいです。収穫したての野菜は本当に美味しくて、子どもも苦手な野菜を食べるようになりました。

ここがポイント!

  • 生涯学習財団主催のため、信頼性が高く、体系的に学べます。
  • 月1回の栽培講座があり、初心者でも無理なく知識と技術を習得できます。
  • 年間スケジュールに沿った栽培・収穫体験で、季節ごとの野菜づくりを楽しめます。

農業公園「信貴山のどか村」

一日中遊べる!味覚狩りから体験教室まで多彩な農業公園

住所生駒郡三郷町信貴南畑1-7-1
営業時間3-11月: 9:30-17:00、12-2月: 9:30-16:00
料金入村料大人600円、冬季300円、プログラム別料金
アクセス信貴山下駅よりバス15分+無料送迎バス5分

「信貴山のどか村」は、いちご狩りや味覚狩りはもちろん、BBQ、そば打ち、こんにゃく作りなど、多彩なグリーンツーリズム体験が楽しめる農業公園です。一日中遊べる豊富なプログラムが魅力。広大な敷地でのびのびと過ごせます。季節ごとに変わる味覚狩りや、手作りの体験教室など、家族みんなで楽しめるアクティビティが満載です。

★★★★★
5.0
いちご狩りの季節に家族で行きました。甘くて美味しいいちごをたくさん食べられて、子どもも大喜びでした。他の体験もできるので、一日中楽しめますね。
★★★★☆
4.0
そば打ち体験に挑戦しましたが、とても丁寧に教えていただき、自分で作ったそばは格別でした。自然の中で色々な体験ができるので、リフレッシュに最適です。

ここがポイント!

  • 味覚狩りから手作り体験まで、非常に多彩なプログラムがあり、一日中楽しめます。
  • BBQ施設も完備されており、収穫したての食材をその場で味わえます。
  • 無料送迎バスがあり、公共交通機関でのアクセスも便利です。

なごみ会 上深川観光農園(公民館講座)

食育にも!親子で楽しむブルーベリー狩り&ジャム作り

住所奈良市上深川町1480
営業時間2025年8月17日 10:00-12:00(要申込)
料金持帰別途(1kg900円〜)
アクセス名阪国道天理IC〜約3分

なごみ会が主催する「上深川観光農園」では、親子でブルーベリー狩りを楽しみ、その場でジャムを作る体験ができます。生活改善グループの講師が指導してくれるので、安心ですね。小学生以下のお子さんも参加可能で、食育にも繋がる貴重な体験を提供しています。夏季限定のプログラムなので、夏の思い出作りにぴったりです。

★★★★★
5.0
親子で一緒にブルーベリーを摘んで、ジャムを作る体験はとても良い思い出になりました。子どもも楽しそうに作業していて、食への関心が深まったようです。
★★★★☆
4.0
講師の方が丁寧に教えてくださるので、初心者でも安心してジャム作りができました。採れたてブルーベリーは本当に美味しくて、感動しましたね。

ここがポイント!

  • 親子で参加できるプログラムで、家族の絆を深めながら楽しめます。
  • ジャム作り体験を通じて、収穫から加工までの食育を学べます。
  • 生活改善グループの講師が指導してくれるので、安心して参加できます。

かすががーでん(山添村)

お茶に特化!茶摘みから自家製茶までを体験

住所奈良市春日704-1
営業時間随時(イベント毎)
料金大人1,500円(弁当付)
アクセスJR/近鉄奈良駅より車約40分

「かすががーでん」では、お茶を中心とした農業体験が楽しめます。茶摘みから自家製茶加工、お茶作り体験まで、お茶の魅力にどっぷり浸れますよ。季節の野菜の植え付けや収穫体験も随時開催されており、一年を通して様々な楽しみがあります。お弁当付きのプランもあり、自然の中でゆっくりと過ごしたい方におすすめです。

★★★★★
5.0
茶摘みから自分でお茶を作る体験は初めてで、とても貴重でした。自分で作ったお茶は本当に美味しくて、お土産にも喜ばれました。
★★★★☆
4.0
山間の景色が素晴らしく、都会の喧騒を忘れてリフレッシュできました。季節ごとに違う野菜の収穫体験もできるので、また訪れたいです。

ここがポイント!

  • 茶摘みから自家製茶加工まで、お茶に関する一連の体験ができます。
  • 季節野菜の植え付け・収穫体験も随時開催され、多様な農業体験が可能です。
  • 美しい山間の自然に囲まれ、心癒される環境で体験できます。

奈良市内おすすめ農業体験ランキング!

  1. 1

    ロマントピア月ヶ瀬

    茶摘みからそば打ち、森林学習まで、多彩な里山体験が一か所で楽しめます。

    体験のバリエーションが非常に豊富で、日帰りから農泊まで滞在スタイルを選べるのが魅力です。グリーンツーリズム認定施設としての質の高さと、周辺の梅林など観光地との連携も決め手となりました。

  2. 2

    富雄中町ファーム

    完全貸切制でプライベートな農業体験を!珍しいオリーブ栽培も楽しめます。

    完全貸切制なので、グループや家族で周りを気にせず農業に集中できる点が大きな強みです。農機具完備で手ぶらOK、そしてユニークなオリーブ体験ができる点が特に高く評価されました。

  3. 3

    Farm EE(手ぶらで自家農園)

    都市型農園で手ぶらOK!BBQや果樹収穫など、農業+αの楽しみが満載です。

    区画利用料のみで道具・水道完備という手軽さが魅力です。BBQや果樹収穫イベントなど、農業以外のレジャー要素も充実しており、週末の家族レジャーに最適な点が評価されました。

目的別おすすめ!

家族みんなで思いっきり楽しみたい場合

奈良阪農園(Vegeファミリー) / 農業公園「信貴山のどか村」

親子限定の少人数制で食育も学べる農園や、味覚狩り・体験教室が豊富な大型公園など、家族の絆を深めながら一日中楽しめる施設がおすすめです。

本格的に農業を学びたい初心者の方

奈良菅原オーガニックファーム / 阪原ふれあい交流ファーム / ふれあい農園(奈良市生涯学習財団)

プロや地元営農組合からの手厚いサポート、定期的な栽培講座がある施設を選べば、基礎からしっかりと農業を学ぶことができます。無農薬栽培に挑戦したい方にも最適です。

手軽に気軽に体験してみたい場合

Farm EE(手ぶらで自家農園) / ワイモ貸し農園

道具完備で手ぶらOK、駅近でアクセス抜群の施設なら、思い立った時に気軽に農業体験を楽しめます。普段着のまま、ふらっと立ち寄れるのも魅力です。

ユニークな体験や珍しい作物を育てたい場合

富雄中町ファーム / あおはにファーム / かすががーでん(山添村)

オリーブ栽培や、社会貢献型のブルーベリー園、お茶に特化した体験など、他ではなかなかできない、一味違った農業体験に挑戦したい方におすすめです。

アクセス重視で訪れたい場合

秋篠農園(なら花畑) / 奈良阪農園(Vegeファミリー) / 近鉄楽・元気ファーム北登美ヶ丘

駅からの徒歩圏内や、主要インターチェンジからのアクセスが良い施設なら、車がない方や、移動時間を短縮したい方でも気軽に訪れることができます。

目次